BCP(事業継続計画)は、2011年の東日本大震災を機に注目されるようになりましたが、それより以前の2010年には新成長戦略実行計画が閣議決定され、具体的な策定率が目標として掲げられていました。当社グループも医療業界の一員として医療インフラの継続を図るための安定供給体制の整備に努めてまいりましたが、震災を機にBCPの見直しに取り組みました。当社では、まず、震災時に実際の物流現場でどのような問題が生じたか等のヒアリングを丹念に行い、免震構造の物流倉庫の選定に着手しました。東京、千葉、神奈川など首都圏の一部の商品供給をカバーし、常時10,000~15,000種の医療機器・材料を保有する物流拠点として、神奈川県内の免震倉庫を確保。当物流拠点は、建屋はもちろん車両が出入りするランプウェイまで免震化されている他、緊急輸送道路に指定された国道16号線沿線に立地。さらに衛星電話や自家発電装置、社内ネットワークの冗長化など、災害時にも途切れのない物流を実現するための設備を備えています。こうした独自の取り組みは、防災意識の高い医療機関から信頼をいただけるものと確信しております。
また、取扱規模拡大に伴い増大する製品在庫と関東一丸に広がる配送ニーズに対応し、安定供給を可能とするため、自動倉庫設備を導入した敷地面積14,000坪、延床面積9,930坪の広さの基幹物流倉庫を群馬県内に建設しました。
当社グループは、今後さらなるBCPの強化を図る為、規模のメリットを発揮しエリアの異なる各社が連携して災害対策本部の分散を可能にするなど、日本列島には100%災害のおこらない場所はないという認識のもと、災害の影響を最小限にする対策を進めていきます。